メニュー

  • 【2025】吉岡よう子先生 糸のデザインA 講習 土曜日コース
  • 【2025】吉岡よう子先生 糸のデザインA 講習 土曜日コース
  • 【2025】吉岡よう子先生 糸のデザインA 講習 土曜日コース

【2025】吉岡よう子先生 糸のデザインA 講習 土曜日コース

糸を紡ぐ世界を広げる-多様な糸づくり


<<<<2025年 糸のデザインA 講習日程>>>>

 
いずれも10:00~14:00(休憩30分)
 

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

9月

10月

11月

木曜日

9日

13日

13日

10日

8日

26日

10日

11日

9日

13日

土曜日

11日

15日

15日

12日

10日

28日

12日

13日

11日

15日

追加日

 

8日

1日

5日

24日

 

 

 

 

 

 *こちらは土曜日の受講ページです。
木曜日も土曜日も受講内容はおなじです。糸車を所有している方、糸紡ぎができる方に限ります!

 

木曜日の受講をご希望の方は下記からお願いします

糸のデザインA 木曜日受講


 

<<<< 講 習 内 容 >>>>

第1回目カード “soft & hard”ソフト&ハード
第2回目撚 り “twist”   撚り
第3回目色を作る“multi & mix”  多色染めと色のミックス
第4回目太 糸“felt &relay”feltyarnとリレー糸
第5回目変る①“plus & change” プラスと変化
第6回目変る②“grue &change” ツナギと変化
第7回目グラデーション①単糸グラデーション
第8回目グラデーション②双糸&3ply
第9回目品質quality 高級な繊維
第10回目バラエティvaliety 色々の糸づくり

 

<<<< 注 意 事 項 >>>>

・この商品は上記の日程のいずれかで全10種類の講習を受けるための
 予約ページです。
 いずれの月の曜日を選択されても第一回からの受講となります。
 同じ月に木曜日と土曜日を重複しての受講は出来ません。
・販売価格の5,500円は1回につきの講習料金です。
・講習代金の他に材料費が必要です。
・店舗で決済をお願い致します。
・次回の講習代金については講習終了後に決済をして頂きます。
・参加できない時は材料などを送付致します。
 詳しくは「お問い合わせ」フォームからお気軽に、お問い合わせください。
⋄お休みやキャンセルで受講料のお支払いが未だの場合でも必ずご連絡ください。
⋄当日のキャンセルは返金できません。
⋄7日前までのキャンセルは手数料1000円を差し引き返金します。
⋄無断欠席をされた方は講習代金の支払の有無に関わらず次回以降のお申込みはお断りいたします。
 

<<<糸のデザイン B  赤&グレー 20種x5回/年>>>

ご案内

・デザインAの講習を10回1年かけて修了された方のみ受講可能です。
・1年計5回の講習を2年間(計10回)かけ、色にこだわり講習の糸を紡ぎます。
・ご自身の創作も色々やって頂けます。(最終合計10回受講/2年)
・2年毎に作品展有
・ご都合により講習に参加できない場合は材料送付、動画URLを元に受講となります。
・開催スケジュール(1回/月 x 5回)
木曜コース:2月20日・4月17日・7月17日・9月4日・10月23日
土曜コース:2月22日・4月19日・7月19日・9月6日・10月25日
◇講習料金:5940円(税込)/回 材料費別

*Aを受講済みの方でBを受講希望の方は店舗までお問合せ下さい。


 

商品コード:18-YOS-ASA0001-0000

5,500

税込

日時選択(土曜日)

数量

商品をシェアする


関連商品

最近チェックした商品